ゲームに出会う

みんなのGOTYからイチオシゲームをご紹介!

It Takes Two
面白いゲームを紹介して妻をゲーマーにしち
自分はゲームの根幹の面白さを思い出した。
美しい景色とコミカルなキャラクタ、2人専用と謳うに相応しい協力性。
これは「2人プレイ専用の、“面白い”ゲーム」なのだ。
つきいち🐉🗡️ のGOTYから
マーベル ミッドナイト・サンズ
X-COM2の良さを引き継いだゲーム
X-COM2の良いところを引き継いでいることです。
戦闘の参加人数が少ないので、ヒーローが敵の群衆をなぎ倒すことになり、爽快です。
ヒーローごとに戦闘で使用するカードを集めたりアップグレードをするなどのコレクション要素が楽しいことで
寝る雄 のGOTYから
ユニコーンオーバーロード
遊ばされてる感じが一番少ないゲーム
「今年自分の気持ちが一番前のめりになった作品」
「最適な戦略をプログラミングをするような戦闘のシステム」
ロジカルに物事を進めたい人には間違いなく刺さる、刺さりすぎる一本に思う。
音亀HARU◆サウンドクリエイター◆ゲームと音楽とポッドキャストと のGOTYから
九日ナインソール
ラスボスはゲーム史に残る
無事に丸々1ヶ月が溶けました
このゲームの面白さは敵の攻撃を見切って弾く、パリィの気持ちよさ
決して高難易度だけが売りではない、確かな面白さがあるので
かむる のGOTYから
ユニコーンオーバーロード
ユニコーンオーバーロードは今年を代表する
これだけでも間違いなく今年を代表するゲームソフトの一本であるのは間違いない
シミュレーションRPGというややハードルの高いゲームをストレスなく遊べる工夫
物語には光と闇がある
ぱんたん@笹黒白 のGOTYから
ペルソナ3 リロード
人間関係の大切さを感じるRPG
2Dアニメーションと3Dシーンとを組み合わせた没入感
コミュは簡単に言うとNPCとの信頼度を高めていく個別イベントのようなもの
人間関係の大切さと温かみというのを肌で感じられる瞬間
ちゃんぽん@ゆっくり実況/配信 のGOTYから
FOAMSTARS
対戦だけでなく協力プレイが熱い
対戦だけでなく、協力プレイが実はとても熱いこのゲーム
一人用のストーリーは各キャラ、実はこういう設定があって、こういう物語があってというのを
是非とも、対戦が嫌いな人も、ストーリーモードからのマルチ協力モードで遊んでください!
モチオ のGOTYから
Shadow Gambit: カリブの呪い
魅力的な能力を持つ奴らが潜入する
コマンドス系ゲームとは、一言でいえば多人数を指揮するMGS1のようなものだ。
魅力的な能力を持つ奴らが、地面の中に潜ったり、スナイプしたり、敵に乗り移ったりしながら敵の基地に潜入
実は、現時点でオールクリアには至っていないものの、今年の一番だと自信を持って言える。
JUN@★ のGOTYから
ELDEN RING
圧倒的良作を体験せよ
素晴らしい出来。
今作は、今までFROMゲーに触れてこなかった人にこそ遊んでほしい魅力的な作品だと感じた。
正解がないからこその面白さは格別。
MOB_CHANNEL | ゲーム実況 のGOTYから
バビロンズフォール
崩壊した塔は最後まで魅了した
アクションRPGにハクスラ要素が追加された形で
自分に合ってる!面白い!とすっかり虜になりました。
崩壊してしまった塔は、最後まで私を魅了し続けていました。
モチオ のGOTYから
Minecraft Switch Edition
自分だけの自由な世界を
自由度の高さ!
採掘の楽しさ!
建築の面白さ!
nekohata_z_ta1 のGOTYから
CYBERPUNK 2077
アップデートで磨かれたヒャッハー体験
足はもちろん、神経基幹や目玉ごとサイボーグ移植(インプラント)して、自身の能力強化ができる。
たくじ のGOTYから
Unpacking アンパッキング
ストーリーを感じることができる魅力
テキストがほぼないにも関わらず、ストーリーを感じることができる点が最大の魅力。
引越しの度に変わる家具、部屋の情報、配置だけで部屋の主をここまで想像することになるとは
音には強いこだわりを感じた。
サチコ のGOTYから
Oddsparks: An Automation Adventure
ピクミンライクな資源探しの旅
ピクミンも好きだからなおさら勢いよく飛びついた。
ピクミン量でライン能力が調整できるアイデアにうなった。
アーリーアクセスということで、主目的である村の復興というところは道半ばという状態だが。
たくじ のGOTYから
Outer Wilds
22分間のタイムループを体験する
「ここは火山月による落石が多く危険な為、北の氷山を目指す。」
絶対に落ちてはならない。こんなところで宇宙飛行士人生が終わってたまるか。
次の22分間で、あなただったら何をする?
にしらぎ|スーパーゲームバカ🎮 のGOTYから
Sky 星を紡ぐ子どもたち
雰囲気を楽しむアドベンチャーゲーム
正直、そこまでよく内容をわかってないアドベンチャーゲーム。
マップはとても幻想的で、天国ってこんな場所なのかなと感じるような場所も多く、ただ散歩しているのも楽しい
ゲーム中は、ほかのプレイヤーの存在をなんとなく感じることができる。
高見知英 のGOTYから
ポケモンスリープ
ポケモンの寝顔がめっちゃかわいい!
カビゴンの成長には私の睡眠時間が鍵になります。
ポケモンの寝顔が!!!
ポケモンが好きな方はもちろん、楽しく睡眠アプリを使いたい方にも大変お勧めです。
ローアングラーうえお のGOTYから
神威は今も色褪せない面白さ
このゲームの凄い所は、そのドット絵の綺麗さ、演出の熱さ、ゲームバランスの良さ
多彩な敵攻撃をパターン化しつつ攻略していく醍醐味は今でも十分通用する作品です
自分は、20年以上遊び続けているこの作品をぜひとも推したいです
モチオ のGOTYから
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
アーマードコア6は最高じゃあないですか
アセンブルに没頭し俺専用ACを愛でて適当に戦って遊ぶゲーム
バルテウス撃墜時のスローモーションが通常よりも長く感じるほどの、アハ体験
歴代シリーズにはなかったレベルの熱い演出と先が気になる展開にグイグイ引き込まれたこと
ヂャンヂャン のGOTYから
大作に疲れた人にぴったりのタイトル
プレイフィールは上田文人のICOを彷彿とさせる雰囲気で、主人公は一人で巨大な塔を登っていく。
中だるみさせないゲーム性も秀逸だ。
語り過ぎない感じがゲーム全体の雰囲気とマッチしている。
むらしゅん a.k.a サブカルク〇野郎 のGOTYから
DEATH STRANDING
デス・ストランディングは忘れられないゲー
デスストは、配達を主軸に置いたゲームは今までになく斬新で、プレイヤー次第で楽しみ方が変わります。
困っている人を助け喜んでもらえることが、やっぱり嬉しいんですよね。
デスストは他に似たモノが無い、とても奇妙なゲームでもある。
宝島のコング \コングくん!/ のGOTYから
FALLOUT 76
私のGOTY2022はFallout76
新しく地上に出てきた人類とのやりとり、やべーこのゲーム、大分楽しくなってるぞ!
正直厳しい評価から始まったこのゲームが4年の歳月をかけて築き上げ、
人を選ぶとは思いますが、と、く、に!初期のNPC無しの殺伐としたアパラチアを体験した人にはぜひともも
ドイ ケンイチ のGOTYから
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
一般兵の戦場を想起させる
ガションガションと砂埃を上げながら、仲間とともに敵を撃て!
プレイする前はガンダムのゲームらしくかっこいい機体を駆り、ハイスピードでスタイリッシュな戦いが楽しめ
オンラインのわずらわしさがない。
SAKIGAKE のGOTYから
Graveyard Keeper
心の一線を越える神ゲー
牧場経営ゲームの傑作であるスターデューバレーに激ハマりして千時間近くプレイした。
このゲームは墓場を整備するにあたり、墓のグレードというステータスが存在する。
ブルーチーズぐらいクセの強いゲームだが、心の一線を越えるとたちまち時間が溶けまくる神ゲー、いや「死神ゲー」
げむじぃ のGOTYから
ゼノブレイド3
ベストゲームと言わずしてなんと言おうか
反逆者として動き出すストーリーや奥深い戦闘
ジョブチェンジシステムがとても楽しかった
主人公たちが体制から脱し、アイデンティティを確立するストーリーライン
オツベルくん🕊️ のGOTYから
ファイナルファンタジーXIV
完成度の高さが光るMMORPG
「完成度の高さ」です。
「自分と、開発チームと、他のプレーヤー」となるのが、MMORPG の特長です。
「お勉強ゲーム」というのがあります。
齋藤 のGOTYから
Inverted Angel
自分の言葉で推理する楽しさ
自分の言葉で、自分の意思をゲームに介入させる、というプレイ感自体がとても面白いものですし、
彼女ちゃんとの会話はとても面白い!
本作の主題歌である『Inverted Angel』は必聴。
あしかわあしか のGOTYから
LA-MULANA
最高に難しかったけど最高に楽しかった
ドットなキャラクターがムチを振ったりジャンプしたり
遺跡の閉鎖された空間の中なのにオープンワールドのゲームの様に何でも出来てしまう
クリアまで諦めず純粋に楽しめたLA-MULANAを今年のyourGOTYとします
につすい のGOTYから
Aeruta アルタ
のほほんとしたパン生活を楽しもう
本作は個性豊かな食材で作られた色とりどりでユニークなパンが特徴的です
スキルとドライブのコンボで一気に畳みかけ!相手に攻撃の隙を与えない大立ち回り!
のほほんとした和やかでゆる~い空気が広がる島の中、探索に開拓に収集に経営とこっちは毎日大忙し!
みねみつる のGOTYから
FORSPOKEN
FORSPOKENが思い浮かんだ
ゲームに対して強い感情が芽生えたのは?
魔法パルクールでオープンワールドを走り回ったり、
数年後にイチバン記憶に残っているのはFORSPOKENだと思う。
ゲルトロク のGOTYから