みんなのGOTY

Game of the Year 2021
GoldenRakshasa さん
真・女神転生V
Switchを買った理由はこのゲームです! メガテンシリーズの大ファンで、真・女神転生Vを待ちに待ちました。 真・女神転生IIIのオマージュでストーリーやキャラよりゲームプレイの方が重点です。バトルシステムは大きく変わらなかったが、大好きだから満足です。小塚 良太氏の音楽はすごくて、バトルの時に興奮させます。 色んなQoLの制度があっても、かつてのメガテンの感じがいっぱいあります。開発チームはいいバランスを取りました。 僕にとって難易度ハードの辛さはちょうどいい。何回もボスにぶっ飛ばされて、チームを調整して、ようやく打ち勝つのは最高の感じ! 100時間程遊びましたが、もっとプレイしたっかた。 メガテンのファンは必ずプレイしないと。JRPGが好きな人にもオススメです。
Game of the Year 2021
Mamo Futaba さん
Outer Wilds - Echoes of the Eye
太陽系は後22分で消滅する、アドベンチャーゲームのダウンロードコンテンツです。物語の伝承と、命の灯の存在意義を、本編と全く別の角度からプレイヤーに問いかかる。  新しいギミック、新しいテクノロジー、そして新しい星?が登場し、ボリュームは本編と相当しているDLC。  シナリオは何を言ってもネタバレになるので、本編がクリアした人でもこれからの人でも楽しめる内容になります。
Game of the Year 2021
オツベルくん🕊️ さん
テイルズ オブ アライズ
今年出たゲームから1つ選べと言われたらこれだろう。 何よりもアクションの爽快さが優れている。敵のスタンゲージを溜め、必殺技で敵にとどめを刺すという流れは、何度やっても飽きることがなく気持ちがいい。ボス戦などにも特殊演出がしっかり用意されており、熱く燃えたぎる戦いを何度もやらせてくれる。 世界観・ストーリーも引き込まれるものもあった。 とはいえ、二人種の対立というテーマを扱いながら、結果的になあなあとなってしまったり(テイルズだから仕方ないが)、ストーリーの謎も蓋を開けてみれば大したことではなかった印象もある。個人的に典型的なボーイミーツガールのシナリオに回帰したストーリーには落胆もした。 グラフィックはいわゆるanimeのものとしては、トップレベル、一種の到達点と言って差し支えないだろう。キャラクターの動き、表情、目の動き、長い開発期間を経て完璧に作り込まれている。プレイしている最中はシオンばかりみてしまっていた。それくらいキャラクターの造形、動作は魅力的である。 買って損することは決してないだろう。世界観、ストーリーは他シリーズと切り離されているので、テイルズ初めてという人にもおすすめだ。
Game of the Year 2021
西堂要 さん
Apex Legends
パーティー組んでプレイするのはすごく楽しい。
Game of the Year 2021
リンゴ男爵 さん
クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
言わずと知れた名作の新作ナンバリングタイトル! 「クラッシュ・バンディクー3」からまさに22年の歳月が空いた作品で、PlayStation2で発売していた「クラッシュ・バンディクー4」とは別の作品。PlayStation4で発売された今作が正統の続編とされて、難しさも楽しさもパワーアップ!!少し難し過ぎるとの声も聞くがそれもクラッシュ・バンディクーの良いところ!!  格好良くて、可愛いクラッシュを是非プレイしてもらいたい!!!!
Game of the Year 2021
SHOTA さん
原神
ほぼ毎日友達とプレイしてる作品。 大体6週間ごとにアプデが入りアプデ毎にストーリー・新キャラ・イベント追加され、ときには新マップ・新システムまでもが追加される。 これがPC、PS4、スマホのクロスプレイで遊べるのだから本当に凄い。 今までのガチャゲーとは一線を画してると思う。
Game of the Year 2021
卍みうらくん卍 さん
ノースガード
クソゲー
Game of the Year 2021
クック さん
DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
元々高い完成度だったオリジナル版から更に遊び易い追加要素に大満足 雄大で過酷な目的地までの道のりを果敢に進み、配達先で「like!」を貰うゲームシステムが何故こんなに面白いんだろう。 JRPGのアンチテーゼでmoonに衝撃を受けたように、お使いゲーと揶揄されるゲームへのアンチテーゼでは無いだろうか。誰だ私は。
Game of the Year 2021
らくと さん
LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
システム面での不満はあるけれど、前回のジャッジアイズに引き続き難しいテーマを上手く物語に組み込んで、クリアした後に意見が分かれる作品ともなっている。
Game of the Year 2021
こへい|流行りモノ通信簿・ゲームなんとか さん
バイオハザードヴィレッジ
詳細はゲームなんとか本編にて。 https://open.spotify.com/episode/0nGsYlGCDJkIYaNT3HLY5r?si=BQoVzE0VRt2ovdzj3Gy1pA