みんなのGOTY

Game of the Year 2022
なつき さん
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
グラフィック、サウンド、ストーリーすべてが最高!一周だけでは楽しみ切れないほどのネタの多さ。なんなら2週目からが本番じゃないのか?って思うほど。  普通オープンワールドってワープ機能があってそっち使いがちだけど、散策だけでも楽しめるのがbotwのいいところ。朝日を浴びながら料理して馬に乗って村を目指し、時には魔物と戦ったり…個人的には心に余裕ができるようなゲームです。
Game of the Year 2022
まっちゃん|ゲ-ミフィケーション さん
モンスターハンターライズ:サンブレイク
画質がかなり良い 前までのモンハンより戦いやすくなった 戦いやすくなったことで、ヌルゲー(誰でも出来るゲーム)になるのかなと思ったけど、新モンスターや新プロジェクトができたおかけでまだ全クリ出来てない、、笑
Game of the Year 2022
ゆーさ🦋 さん
モンスターハンターライズ
モンハンは2ndGの頃から遊んでいます💓 モンハンライズの世界観もサウンドも最高でした! ストーリークリアしてから金冠集めに没頭する日々でした♪
Game of the Year 2022
サプレス さん
スプラトゥーン3
床を塗れれば勝てるのでエイム力がなくても楽しめる斬新なゲームシステムも毎回試合を盛り上げてくれるBGMも健在でTPSゲーに興味がある人全員に気軽に勧められるゲームです!
Game of the Year 2022
cojicoji さん
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
2018年GOTY『ゴッド・オブ・ウォー』の続編。 遂に迫るラグナロク。 それに焦るアトレウスと彼を守りたいクレイトス。 巨人族の予言とオーディンの思惑を前に今一度親子の絆が試される。 前作も感動的なストーリーを楽しめたけど、それが各個人の成長の話だったんじゃないかと思うくらいに本作は親子の絆とそれを超える人と人との関係性そのものにスポットを当てたような話にステップアップ。 この「絆」というテーマが北欧GoWシリーズだけでなくギリシャ時代も含めたクレイトスの物語へのアンサーになっている素晴らしさ。
Game of the Year 2022
いちろを さん
Cyber Doll
セガサターンのRPG ・ユニークなシステム、戦闘。 レベルの概念がない。敵キャラを倒し、装備を奪って強化していく。 腕のパーツが欲しい場合、腕を壊して敵を倒してはいけない。 ・退廃した世界観。 病気が蔓延したり、未知の生物、サイボーグが出てきたり、誰もかれもが疲弊している世界。 ・先が気になるストーリー。 主人公の出自が段々と明らかになるにつれ、気持ちが熱くなるのを感じます。 開発スタッフの方々の創意工夫、情熱を感じます。 良きゲームでした(*´з`)
Game of the Year 2022
キュランダ さん
コーヒートーク
コーヒー好き、テキストアドベンチャー好きには、 たまらない! 久々にハマれるゲームでした!
Game of the Year 2022
御社 暁 さん
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
「冒険は、どこまでだって続いていく」 2年半ほど前に作中で力強く叫ばれたこの言葉を、このゲームは証明し続けてくれています。 2021年12月7日。2013年8月27日から8年以上続いてきた壮大な物語に終止符が打たれました。この物語そのものが、買い切り型のゲームでは実現し得ないレベルに長大で、忘れえぬ感動を与えてくれるものです。それはプレイ期間が長いほど、サブクエストを含めた寄り道を楽しむほど、大きくなったことでしょう。このゲームに出会えてよかった。このゲームで遊んできてよかった。そのような声をたくさん聞いてきました。 そしてそれ以上に素敵なのが、盛大なエンディングを迎えてなお、新たな物語が、冒険が、我々に提供され続けているということです。 作中最終盤にてプレイヤーである我々は、ある人物から宿題とも受け取れる言葉を受け取ります。海に沈んだ海底遺跡。流氷に覆われた地を越えた先にある島。今や人の行き来すらない南方大陸の今の姿。他にもいくつかありますが、これらを見ておけと。 ファイナルファンタジーXIVは、作中で名前の出た地域の9割以上に、実際に行くことができます。直接歩いて行くことができない場所でも、その地を題材にしたコンテンツが存在するのです。 ならば! 先に挙げられた見ておくべき場所にも、いつかたどり着けるのではないか!? これを成してきた事実と、実装し物語に落とし込んできた開発スタッフの手腕に、期待が持てるというものです。 そして暁月のフィナーレとしての最初の大型アップデートで実装されたのは、このうちの一つでした。その後も何度か大型アップデートを挟み、冒険は今もなお続いているのです。 ゲームとは、どれだけ楽しくあろうとも、終わりの時間を迎えることが約束されたものでもあります。オフラインのゲームであればエンディングが。オンラインゲームであれば、サービスの終了が。 ファイナルファンタジーXIVも、いつかその時を迎えることになるでしょう。ですが、それは今ではない。冒険は続いていくと示してくれたこのゲームを、私のGOTYとして選出します。
Game of the Year 2022
ピーすけ さん
ELDEN RING
待ちに待ったフロムの新作! クリアした後にはエルデンロスで他のゲームが手につかなかった(笑) 世界観、グラフィック、音楽も最高でした‼︎
Game of the Year 2022
コンベアー さん
Horizon Forbidden West
前作のhorizon zero dawnからの続編。圧倒的な映像の美しさと細かさに感動しながらプレイしました。PS5のコントローラーだからこそ体験できる弓を引いた時のキリキリとした振動など新しい経験をいくつもさせてくれた作品でした!メインストーリーは言うことなし!サブストーリーとは思えない内容の濃いサブストーリーの数々も楽しませていただきました。次回作の発売が待ちきれません。