みんなのGOTY(ゲーム別)

新着順 Game of the Year 2024 ゲーム別

真・女神転生V

Game of the Year 2021
パラたま さん
バイオハザードヴィレッジ
ホラーとアクションのバランスが良く、始めからクリアするまでずっと楽しい気持ちでプレイ出来る。ステージ毎に異なる楽しさが用意されてて遊園地で色んなアトラクションに乗っているよう。バイオらしく個性の立ったキャラクター達に彩られるストーリーと、ちゃんとバイオシリーズの主人公として魅力を感じられるようになったイーサンの活躍は必見。ストレスに感じる要素がほぼ無く、ホラーでありながら純粋に楽しいゲームとして感じることが出来たのはさすが長く続いてきたバイオシリーズの最新作だなと思った。何度も周回したくなるレベルデザインもさすが!今度のバイオは怖くないからきみもおいでよバイオ村!
Game of the Year 2021
くまごろう@綿婚式 さん
真・女神転生V
悪魔を使役したい、そんな人にはこれ。 可愛らしい悪魔からおどろおどろしい悪魔まで、種類豊富、出典元も豊富な悪魔を仲魔にできる。お気に入りの悪魔から、ふと「この悪魔が出てくる神話ってどんなんだろう?」と他国の神話や歴史に興味が出てくる。 ストーリーについては、荒廃した東京で、神が死に、なにが正解かなんてない状況で、主人公は新たな世界に必要とされる秩序を模索し、平定を目指す。 スケールが大きいことのように感じるが、正解がない中で、自分なりの考えを持ち信念を貫く、という点ではこの現実世界でも広く必要とされることではないか。
Game of the Year 2021
GoldenRakshasa さん
真・女神転生V
Switchを買った理由はこのゲームです! メガテンシリーズの大ファンで、真・女神転生Vを待ちに待ちました。 真・女神転生IIIのオマージュでストーリーやキャラよりゲームプレイの方が重点です。バトルシステムは大きく変わらなかったが、大好きだから満足です。小塚 良太氏の音楽はすごくて、バトルの時に興奮させます。 色んなQoLの制度があっても、かつてのメガテンの感じがいっぱいあります。開発チームはいいバランスを取りました。 僕にとって難易度ハードの辛さはちょうどいい。何回もボスにぶっ飛ばされて、チームを調整して、ようやく打ち勝つのは最高の感じ! 100時間程遊びましたが、もっとプレイしたっかた。 メガテンのファンは必ずプレイしないと。JRPGが好きな人にもオススメです。
Game of the Year 2021
Mamo Futaba さん
Outer Wilds - Echoes of the Eye
太陽系は後22分で消滅する、アドベンチャーゲームのダウンロードコンテンツです。物語の伝承と、命の灯の存在意義を、本編と全く別の角度からプレイヤーに問いかかる。  新しいギミック、新しいテクノロジー、そして新しい星?が登場し、ボリュームは本編と相当しているDLC。  シナリオは何を言ってもネタバレになるので、本編がクリアした人でもこれからの人でも楽しめる内容になります。
Game of the Year 2021
zoo トンガリ さん
真・女神転生V
ゲームとしてはもちろんですが、女神転生というタイトルのナンバリングとしても非常によくできた作品だと思います。 本作の定番でもあるジルン文明が滅びた後の荒廃した世界の中を徘徊する悪魔たちを見たときは感動のあまり言葉も出ないほどでした。そして ところどころにいる明らかに常軌を逸したサイズの悪魔を見た時の驚きもなかなかのものでした。 フィールドの移動について、過去作品にはなかった要素としてジャンプなどで高低差を乗り越えることができるようになったのが印象深いです。その分マップを記憶するのが更に難しくなりましたが、それもやりがいのある作業だと思います。 悪魔に関しては、戦闘のアニメーションや行動の演出が非常にきれいです。特にイベントで特殊な動きを見せてくれたり、特殊なスキルを持っている悪魔もいて非常に楽しませてくれます。ただし、そのアニメーションの分戦闘のスピード感がやや欠けるように感じられます。悪魔との会話はもう少しバリエーションがあってもいいですね。個人的には勧誘や悪魔合体などの作業は大好きなので負担には感じません。悪魔全書も搭載されているので時間をかけながらやるのがいいと思います。 あと個人的に残念な点としては、主人公の性別が選択できればよかったことと、仲魔モンスター何かアクセサリのようなものをつけて一般の敵悪魔と差別化することができればうれしかったです。 DLCなどの追加要素も豊富で長時間楽しんでプレイできる作品だと思います。
Game of the Year 2021
ayanofu さん
真・女神転生V
年末までずっと真・女神転生Vプレイで終わりそうです! 以下が楽しみポイントです。 ・ダンジョンが3D空間で展開されているので迷いまくる! ジャンプして飛び乗ったり、もっと上に行く方法を探したりと、 何度もジャンプして落下したりやり直したりと辛い! でも、宝箱あけたい! でも、ミマン回収したい! だから、メインストーリー進まない! この難しさがメガテンっぽい気がするので嫌いじゃない! ・新しい悪魔が欲しいから仲魔交渉! 会話が種族によってパターンが決まっているのですが、 おじいちゃんキャラとの会話は和みます。 新しい仲魔が欲しいので合体しては、 おじいちゃんと会話して仲魔にして、 合体して… このループが終わりません。 強い悪魔かどうかも大切ですか、好きかどうかも重要です。 モコイと会話、おじいちゃんと会話している時が一番楽しいです。 ・うっかり死ぬ!コンティニュー無し! 弱点をつかれると即死します。 コンティニュー無しです。 もう何度も死んでますが、でもこれがメガテンです。 良くも悪くも長いダンジョンをクリアさせるというより、 即死する可能性があるのでここで難易度のバランス調整をしたのかなと感じました。 でも、即死はメガテン名物なので、歓迎しています。 ただ、コントローラーをぶん投げて泣いています。 なぜ1時間以上セーブしなかったのか…自分に問います。 でも、メガテンではよくあるので泣いたらセーブをマメにしてまた攻略です! ボスも強くて…いきなり行ったら 1ターンで死んだりしますので皆さんもセーブはマメに!