GoldenRakshasaのGOTY
GAME OF THE YEAR
真・女神転生V
2021のベスト 2番目
新すばらしきこのせかい
2021のベスト 3番目
ノーモア★ヒーローズ3
GoldenRakshasaのGOTY
GAME OF THE YEAR
真・女神転生V
2021のベスト 2番目
新すばらしきこのせかい
2021のベスト 3番目
ノーモア★ヒーローズ3
GAME OF THE YEAR
真・女神転生V
Switchを買った理由はこのゲームです!
メガテンシリーズの大ファンで、真・女神転生Vを待ちに待ちました。

真・女神転生IIIのオマージュでストーリーやキャラよりゲームプレイの方が重点です。バトルシステムは大きく変わらなかったが、大好きだから満足です。小塚 良太氏の音楽はすごくて、バトルの時に興奮させます。

色んなQoLの制度があっても、かつてのメガテンの感じがいっぱいあります。開発チームはいいバランスを取りました。

僕にとって難易度ハードの辛さはちょうどいい。何回もボスにぶっ飛ばされて、チームを調整して、ようやく打ち勝つのは最高の感じ!

100時間程遊びましたが、もっとプレイしたっかた。

メガテンのファンは必ずプレイしないと。JRPGが好きな人にもオススメです。
congratulations
拍手
\ GoldenRakshasaを拍手で応援! /

ゲーム概要

汝よ、神と為れ――。

突然のトンネル崩落事故に巻き込まれた主人公が目を覚ました場所は、荒廃し砂漠と化した東京だった。異形の存在「悪魔」に襲われた主人公は、目の前に現れた謎の男と融合を果たし、禁忌の存在「ナホビノ」へと変貌する。悪魔に対抗する力を手に入れた主人公は、異界「ダアト」を彷徨うことに。いったい東京に何が起こったのか?ナホビノとはいったい?真実を求め進むうち、主人公は世界の未来を賭けた、…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

2021のベスト 2番目
新すばらしきこのせかい
DSの名作の続編、このゲームが発表された時信じられなかった。

11年が経っても格好よくてスタイリッシュな作品です。オリジナルと比べて大きく違うはずだと思いましたが、プレイする感じはかなり近いです。本当に続編に感じました。

ストーリーやキャラなどは全部すばらしいと思います。音楽がすごくて、オリジナルのレベルぐらいです。2021のベスト音楽だと思います。

ゲームプレイにはいくつかの悪い点がありますが、本当に楽しい作品です。

クリアした時、心底から感動しました。最近はその感じは珍しくなったから、新すばらしきこのせかいが作られた良かった。
congratulations
拍手
\ GoldenRakshasaを拍手で応援! /

ゲーム概要

自分という可能性だけが運命を変える――

主人公リンドウが自身の生死をかけて不条理な『死神のゲーム』に挑むアクションRPG。セルアニメーションのような新機軸の3Dデザインで描かれた渋谷ストリート。臨場感たっぷりの激しくも爽快なサイキックバトル。コミックステイストで展開する先の読めないストーリー。【 物語 】その日の渋谷は何かが違っていた…?偶然、謎のバッジを手にした主人公リンドウは知らぬ間に『死…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

2021のベスト 3番目
ノーモア★ヒーローズ3
剛一須田氏の大ファンでノーモアヒローズの最新作はもちろんプレイしました。

ストーリーやキャラはいつも通り狂っても面白いです。笑わせられるゲームはそんなに多くないと思うのでこのゲームがいろんな意味で楽しかったです。

ゲームプレイは前作よりよくて遊ぶのが楽になりました。

Suda51の作品だから、やっぱり変なゲームだけど、こんな変わった作品こそが好きです。
congratulations
拍手
\ GoldenRakshasaを拍手で応援! /

ゲーム概要

銀河系スーパーヒーローランキング開幕!
トラヴィス・タッチダウンの新たなる物語が始まる
『ノーモア★ヒーローズ3』は、オタクな殺し屋”トラヴィス・タッチダウン”が愛用の武器”ビーム・カタナ”を手に、個性豊かな敵を相手に爽快なバトルを繰り広げ、銀河系スーパーヒーローランキングの頂点を目指す、殺し屋アクションです。

・爽快スラッシュアクション
”ビーム・カタナ”でコンボを決めろ!
爽快…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓