トゲのGOTY
GAME OF THE YEAR
モンスターハンターNow
ベスト夜更かししちゃったで賞
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
ベストちいかわゲーム賞
真・女神転生Ⅱ
ベスト積みゲーしちゃってごめんなさいオブザイヤー賞
ディアブロIV
トゲのGOTY
GAME OF THE YEAR
モンスターハンターNow
ベスト夜更かししちゃったで賞
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
ベストちいかわゲーム賞
真・女神転生Ⅱ
ベスト積みゲーしちゃってごめんなさいオブザイヤー賞
ディアブロIV
GAME OF THE YEAR
モンスターハンターNow
これぞまさにリアルオープンワールドゲームといえる!モンハンの位置ゲー!

 時は位置情報ゲーム戦国時代、様々な位置ゲー達が台頭する中、満を持してリリースされたのがこのカプコンのモンハンとナイアンテックとのコラボ作品、モンスターハンターNowというわけです。
 ゲーム内容はシンプル、地図上の採取ポイントやモンスターの位置まで自ら移動し、モンスターを討伐、素材を集めるというもの、集めた素材で、武器、防具をつくり、また強いモンスターと戦っていくを繰り返していくというもの。モンスターとの戦いは本家のモンハンに劣らず、タップとフリックの簡単操作で武器を振り回し、〇〇の素材がでねぇー、しっぽ切る前に討伐しちゃったよー、といつものモンハンです。 もちろんマルチプレイで最大四人とチームも組めますし、近くいるハンターと手軽にクイックマッチも可能という次第です。
 ただ私が感じた他の位置ゲーにはない魅力は、実際にその場所に行ってモンスターを狩りに行く行為とリアルとのシンクロ感でした。 
 まずリアルに装備を整えるのです、スマホの充電は大丈夫かな、防寒着をきていこう、歩きやすい靴をはいて、寒さ対策は十分かな、BGMは何をきこうかななどなど、、
 また外に出ればリアルな体感をうけるのです、朝の空気は澄んだ気がするな、小鳥のさえずり、朝日がまぶしいな、小学校の頃よく遊んだ公園懐かしいな、こっちは新しいマンションが建って景色がちがうな、日中はあったかくてきもちいいな、夜だとこの辺りはちょっと暗くて物騒だな、、、
 そして攻略のスピードは自分のペースで組み立てるのです、今日はこいつとこいつの素材集めるまでやるか、疲れたら公園のベンチで休憩だな、そうだトイレで用をたしておこう、水分補給は自販機で買うか、
 ネット上の情報や評判、攻略情報をあさればあさるほど、先に追いつきたくなりますが、そこはソシャゲー、アプデをくりかえすのでね、数か月、数年のスパンで、自分ペースでやればいいのです。
 限定イベントをガチでやるかやらないかも自由、課金も、ゲーム内課金をしてもいいし、靴や着るもの、交通費のリアル課金も自由で際限なく可能です。
 比較的飽き性な私ですが、ポケモンGoやドラクエウォークよりも、なぜここまでのシンクロ感を抱くかは謎(アクションゲームだからかな?)ですが、通勤の行と帰りや、休日にこつこつ続けております。
 9月に配信開始したばかりで、今後さらにアップデートしていくタイトルではありますが、今年のGOTYは、かつてないリアルとのシンクロ感を感じさせてくれたこのゲームに決まりです。
congratulations
拍手
\ トゲを拍手で応援! /

ゲーム概要

リアル狩猟解禁!

-現実世界に突如現れたモンスターたち!
現実世界を探索して素材を集め、「モンスターハンター」の世界から突如現れた「リオレウス」や「ディアブロス」などの強大なモンスターに立ち向かえ!
from AppStore

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

ベスト夜更かししちゃったで賞
パラノマサイト FILE23 本所七不思議
スクエニのホラーアドベンチャー!かとおもったら、ゴゴゴゴゴゴゴなゲームに様変わり、そして眠れずに夜更かし!

やる前とやった後でゲームの印象ががらりと変わるゲームはいくつかありますが、こちらはまさにその分類に属するといってよいでしょう。 アドベンチャーゲームなので、ネタバレに関わる事はいえませんが、とにかくやってみるのがおすすめです。 プレイ後はきっと満足できると思いますし、聖地巡礼もしたくなる作品です。実際ポップアップストアにもいきましたが、グッズが即完売してくやしかったなぁ
congratulations
拍手
\ トゲを拍手で応援! /

ゲーム概要

スクウェア・エニックスが贈る、本格謎解きホラーアドベンチャー実在する怪談「本所七不思議」の伝説――

【概要】昭和後期の日本、墨田区を舞台にしたホラー・ミステリーアドベンチャーゲーム。呪いによって翻弄される個性的なキャラクター達、それぞれの思惑が絡み合い展開する物語は、あなた自身の手で結末へと導かれる。【あらすじ】ごく普通の会社員・興家彰吾は、友人の福永葉子とともに、深夜の錦糸堀公園で、地元…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

 
ベストちいかわゲーム賞
真・女神転生Ⅱ
202X年 tOKYOミレニアム ちいかわは救世主としてめざめる、、、
ハチワレとの運命的な出会い...!
繰り返すモモンガとの死闘...!
敵か味方か謎の人物らっこ...!
くりまんじゅうとの別れ...!
不敵な笑みをうかべるうさぎに隠された因縁とは...!
そして物語は天使と悪魔を巻き込んだ神々の戦いへと加速していく..!
ちいかわとハチワレが選ぶ人類の未来は...!

といういわゆるキャラクター名をちいかわの登場人物にしてもなんら違和感のない真・女神転生Ⅱがベストちいかわゲーム賞受賞です。
真・女神転生Ⅱの内容ですが、上記の部分でそのダークでディストピア的な世界観と壮大なストーリーラインは察していただけたと思いますし、ゲームシステム部分も今では昔ながらのと感じるところもありますが、switchオンラインのスーパーファミコンでプレイすればとても快適(どこでもセーブと巻き戻し機能は神!)ですので、是非思い思いの名前を変更してプレイしてみてください。
名作というのはいつまでたっても色あせないものです。
余談ですが、今年はメガテンライブが開催されたので、ライブ前までに、未プレイだったこのメガテン2とメガテン4Fをクリアして、最高の状態でライブにのぞみました。ゲームのライブイベント自体に参加するのも初めてでしたが、ファン同士が集まるライブは最高この上がないほど大変すばらしかったです。
congratulations
拍手
\ トゲを拍手で応援! /
ベスト積みゲーしちゃってごめんなさいオブザイヤー賞
ディアブロIV
まずクリアしてません、積みゲーになってしまっています。
自分への戒めとして書いています、来年は消化するように努めます。

バーガーキングのとのコラボ企画に誘われて、ヨドバシカメラでXBOX本体と共に衝動買いにて購入、数日はプレイしていたしとても楽しかったのですが、どーしてもゲームパスの誘惑に負け、離脱、ゲームパスのゲームをつまみ食いしている間に、見事積みゲー化してしまいました。

昔、ディアブロ3を少しやったことがあり、やめどきのわからなくなる中毒性たかいゲームだなーとおもっていました。来年しっかりのめりみたいと思います。

ちなみに積GOTY入選作は
・FE無双 風花雪月  本編と同時購入したが、本編クリアして満足しちゃって積
・ゼノブレイドDE 終盤差し掛かりで心折れて積
・人喰いの大鷲トリコ ちょっと間開けたらどこ行っていいかわからなくなり積
来年は積みゲーを減らしたいと思います。
congratulations
拍手
\ トゲを拍手で応援! /

ゲーム概要

究極のアクションRPGアドベンチャー「ディアブロ IV」でサンクチュアリのための戦いに参加しましょう。高い評価を獲得したストーリーキャンペーンと新シーズンのコンテンツを体験しましょう。
from Steam

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓