発表画像を生成しました
キョウヘイヘのGOTY
GAME OF THE YEAR
ELDEN RING
キョウヘイヘのGOTY
GAME OF THE YEAR
ELDEN RING
GAME OF THE YEAR
ELDEN RING
まず最初に言っておきたいのは私はELDENRINGを全クリしていません。それでもGOTYに選んだのには個人的な理由があり、your GOTYなのだから自分なりのストーリーがあればそれでいいのかなと思ったからです。発売前はこのゲーム、買うつもりありませんでした。フロムソフトウエア、死にゲー、ダークソウル、単語は聞いたことはあるものの緩い難易度のストーリーが面白い作品を好んでいたので手が伸びず当然スルーするつもりでしたが、①発売前のツイッターの熱気②直前にXBOXseriesSを購入していた③ゲームオブスローンズの全話視聴直後という軌跡が重なり、ダウンロードで購入してしまいました。勢いで買ってしまったものの、値段もそこそこするので後悔が頭をよぎりながらも渋々プレイ。敵、つよ・・・。予想していた通り死にゲー初体験には序盤のリムグレイブが地獄の入り口で入ってはいけない世界だと思いました。しかし、この逆境に飲まれて辞めてしまうのは勿体ない、住めば都かもしれない、レベル上げまくれば勝てるのでは?という気持ちで攻略を見ながら卑怯な手も使いこの世界をサバイブしていくといつの間にかこの世界の上に立ちたい気持ちが止まらなくなり、時間を忘れて死線を乗り越えていきました。XBOXは家に置いてなかったので、家でやりたいがためにPS4版も購入し、別の素性でプレイし始めました。1ヵ月、休まず毎日プレイし、総プレイ時間は2機合わせて200時間は超えていました。しかし、、、、、思った以上に長い!!長すぎる!!息を吸う間もなく吐き続けている内に継続する力が尽きてしまい、あと少しの所でゲームを止めてしまいました。しかし自分の2022年を象徴するのはこのゲームで夢中にサバイブした1ヵ月だと思ったのでMy GOTYにしました。つい最近PS5を購入し、ELDENRINGを無償アップグレード。そういうとこは優しいけど本当は恐ろしいことは知っています。また来年、この世界に戻るのかと思うと夜も眠れません。
congratulations
拍手
\ キョウヘイヘを拍手で応援! /

ゲーム概要

THE NEW FANTASY ACTION RPG. Rise, Tarnished, and be guided by grace to brandish the power of the Elden Ring and become an Elden Lord in the Lands Between.
from Steam

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト