ごぉん@おじさんゲーマーのGOTY
GAME OF THE YEAR
ファッションドリーマー
パーフェクトで賞
Eastward(イーストワード)
長き旅路賞
Horizon Forbidden West
ごぉん@おじさんゲーマーのGOTY
GAME OF THE YEAR
ファッションドリーマー
パーフェクトで賞
Eastward(イーストワード)
長き旅路賞
Horizon Forbidden West
GAME OF THE YEAR
ファッションドリーマー
かわいいは正義。

GOTYに選んでおいてなんですが、正直なところゲームとしては、ちょっと・・という感じです

極めて乏しいゲーム性。使いにくいUI。使いにくいカメラ。センター合わせがほぼ不可能なフォトフレーム。UIオフにして動画が撮れない。オブジェクトとオブジェクトが重なってツールが見えなくなる。ロードが死ぬほど長い。カーソルも動きが鈍くてイライラする。フレームレート落ちまくる。単調であっという間に聴き飽きるBGM。エトセトラエトセトラ。

見ての通り不満だらけです。

自分で作ったコーディネートを保存できないことに気付いた時は唖然としました。コーディネートを楽しむゲームなのに!このゲーム、本当に作った人は自分でプレイしたの‥?(アップデートで一応対応。すっごい使いづらいけど‥)

しかし、ここで冒頭に戻りますが、

かわいいは正義なのです。

大事なことなのであと3回

かわいいは正義なのです。
かわいいは正義なのです。
かわいいは正義なのです。

カメラのフレームがしょぼくてもその笑顔が見れるなら仕方ない。
ロードが長くてもウチの子を読み込むのに時間がかかるなら我慢する。
フレームレートがガクガクでもカワイイ服を沢山読み込んでるから仕方ないよね。

かわいいんだから仕方がない。
かわいいんだから仕方がない。
かわいいんだから仕方がない。

もはや宗教です。
自己暗示です。
かわいいんだから何でも許します。
だってしょうがないじゃないですか、カワイイんだから。

どうかハッシュタグの #イヴスナップ でXを検索してみてください。
「これは仕方ねぇ・・」ってなりますよ

ということで、私のGOTYはこの一本にさせていただきました!
だってカワイイんだもの。

追伸)
もうちょっと開発さん頑張って・・(涙

...
congratulations
拍手
\ ごぉん@おじさんゲーマーを拍手で応援! /

ゲーム概要

目指せファッションインフルエンサー!

あなたらしいファッションを自由に表現できる仮想空間を舞台に、全く新しいインフルエンサー体験を楽しむファッション&コミュニケーションゲームが登場。◆ファッションコーディネートを提案し「いいね」を集めよう!仮想空間に登場する人々=“ミューズ”たちは常におしゃれに興味津々、いつでも新たなファッションコーディネートを求めています。そんなミューズたちにあなたのセンス…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

パーフェクトで賞
Eastward(イーストワード)
アクション、グラフィック、音楽、全てが高次元にまとまった名作でした。

特に後半のイベントシーンの演出がとてもいい。
◯◯◯を救出して倒れる◯◯、ジョンとサシで殺陣する◯◯、踊る◯◯、色々なシーンが丁寧かつ練られた演出で表現され、毎回ドキドキしながら見入ってしまいます。

ボス戦は毎回何かしらの工夫をしないと勝てず、操作スキル以外に頭脳プレイを求められます。といっても難易度が高いわけではなく、逃げ回って時間稼ぎをしながら考えれば、すぐに対処法がひらめいて、気持ちイィ!ってなります。

すべての要素が高次元であり、不満点というのがほとんどないゲームでした。ボリュームも多すぎず、値段も安いのでぜひプレイしてみてください。素晴らしいゲーム体験になると思います!!
congratulations
拍手
\ ごぉん@おじさんゲーマーを拍手で応援! /

ゲーム概要

タタリが広がり続ける世界にて。繊細なピクセルアートが描く心温まる2人の冒険!

『Eastward(イーストワード)』は、細部まで美しく描かれたピクセルアートの世界を冒険するアクションアドベンチャーゲーム!――今から遠くない未来。あらゆる物を崩壊させる「タタリ」と呼ばれる瘴気が世界中に広がり、生き残った人々は地下に村を作りながら生活をしていた。そこで暮らしていた無口で心優しい男「ジョン」と不思議…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

長き旅路賞
Horizon Forbidden West
発売日に買ってプレイを始めたので、もう2年近くプレイしています。
長い旅路を歩いてきました。

東端から旅を始め、出会う機械獣と戦いながら西へ西へとゆっくりと歩き続けました。クエスト受けたり受けなかったり、チャレンジやったりやらなかったり、気まぐれに、しかし着実に歩みを進め、ついにマップの西端にリアル時間で1年半かけてやっとたどり着きました。

やりこんだわけではまったくなく、サブクエとかほぼ全部スルーしているのでプレイ時間としては50時間程度しかかかっていないと思います。でも期間として年単位の時間をかけていると、日本一周をしているような感覚になり、マップの西端についたというだけでゴールした気分になりました。

世界のどこを切り取っても感動できる、そんなクオリティの本作だからこそ、こんな変なプレイスタイルでも楽しめるのでしょう。いつだって次の一歩を楽しめる、そんなゲームでした。

ストーリーのクリアはこれからですが、最後までゆっくり楽しもうと思っています。
congratulations
拍手
\ ごぉん@おじさんゲーマーを拍手で応援! /

ゲーム概要

謎めいた新たな脅威が潜む禁断の土地——アメリカ西部。危険に満ちたフロンティアで、アーロイの壮大な物語がはじまる。-広大なオープンワールド - 遠く離れた大地、新たな敵、豊かな文化、魅力的なキャラクター達があなたを待っている。-雄大なフロンティア - 遠い未来のアメリカ西部で、緑豊かな森や荒廃した街、そびえる山々を探検しよう。-新たな脅威 - 回収したパーツで作った武器、装備、罠を使って、巨大な機…
from playstation.com

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓