発表画像を生成しました
想像してみてほしい。
あなたは突如、余命わずかとなった。
前代未聞の症状のため、治す方法は簡単には見つからない。
命の危機が迫る中、治療法を求めてあなたは奔走していた。

そこに知らない人物から一本の電話が。
「あなたを助ける方法を知っている」
「その方法を提供する代わりにこちらを助けてほしい」

思わず笑ってしまう状況だ。どうやら自分はすでにこいつの手のひらの上らしい。
なぜ限られた者しか知らない自分の状況を知っているのか?
本当に助かる方法を知っているのか?
そもそもこいつの正体は?

こんな状況で何も怪しまず「Yes」と言うほどバカなあなたではない。
しかし他に手がないのも事実。放っておけば理不尽で残酷な死が待つのみ。
こちらの状況を知っている時点で只者でないことは確かで、
話に乗れば何かしらの手がかりが得られる可能性は高い。

さて、あなたはまず最初に選ばなければならない。
電話をかけてきた正体不明の人物に従うのか。
それとも従うふりをして死を回避する手がかりだけを搔っ攫うのか。

わからないことばかりだが、これだけは言える。
諦めるな。

ーーー

「サイバーパンク2077:仮初めの自由」は、ディストピアでサイバーパンクな街、ナイトシティを舞台にしたロールプレイングゲーム「サイバーパンク2077」の最初で最後の有料DLCである。
その「仮初めの自由」で体験した凄まじいゲーム体験には心底感動した。

スパイスリラーをテーマに制作された「仮初めの自由」は、冒頭に書いたあらすじのように導入から怪しさに満ちている。
このDLCを説明する際によく用いられる表現として「誰が敵で、誰が味方かわからない」というものがある。プレイした感想としてもまさにその通りで、プレイヤーは常に登場キャラクターたちの言動、表情、行動に気を張ることになる。
(これは本当のことを言ってるように見えるな)
(悲しそうな顔をしてる...嘘はついてないのでは?)
(これが演技だったら俳優になれるだろ)
(いや、もう全然わからん)
そんな風にプレイ中は必死に手掛かりを探そうとするが、とにかくわからない。
だがそれが良い。

このゲームの舞台「ナイトシティ」に自分は住んでいる、と半分錯覚するほどの没入感を得られるこのゲームで、“わからなさ”に溺れる緊張感と心地よさ。
必死に悩み、時には自分を信じて行動する。
その果てで強烈な演出に殴られ、ナイトシティから帰れなくなるのではと思うくらいの極上のゲーム体験を味わわせてくれた。

ーーー

もうひとつ、GOTY選考の大きな理由として、窮地からの復活劇がある。
発売前の大きすぎる期待から一転、2020年12月の発売後、あらわになった多くの不具合などにより、PS4版が一時販売中止。そして起こった返金騒動で簡単には消せない悪評が付いてしまった。
まさにこのゲーム自体が”突如、余命わずか”となったのだ。

しかしそこから執念のバグフィックスが始まる。
スタジオ側の不手際でもあるのはそうだが、それにしてもなぜここまで?と思うほどの継続的なアップデートが続く。
そして2022年9月にスピンオフアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」が公開。
アニメの完成度、同タイミングでの「仮初めの自由」の発表、そして継続的なアップデートのおかげで発売当初よりも遊びやすくなった影響か、プレイヤー数が急増。
発売から2年後、”余命わずか”であったはずのゲームが息を吹き返す。
2023年9月に「仮初めの自由」発売とアップデート2.0(無料)による大幅なゲームシステムの改修。
そして2023年12月、「仮初めの自由」がDLCにも関わらず数々のゲームアワードにノミネート。
また、ファンコミュニティに感謝を示すかのようなアップデート2.1の配信。
そしてこれまでの継続的なアップデートが評価され、The Game Award2023にてソロ専用のオフラインゲームとして初のベスト オンゴーイング賞(開発継続作品賞)を受賞。

発売日に問題の多いPS4版を購入しつつもその面白さに虜になり、ずっと陰ながら応援し続けたゲームが、3年経って再び表舞台に返り咲いているのを見ると感動せずにはいられない。

自分が好きで応援していたゲームがここまでの大復活を遂げた2023年、そのゲームに今年のMy GOTYを捧げずどうする。

開発陣は「応援してくれたファンに感謝」と言ってくれているが、
こちらこそ感謝したい。
諦めずにアップデートをし続けてくれて、
凄まじく面白いDLCを出してくれて、
自信を持って「好き」と言えるゲームにしてくれて、本当にありがとう。
あなたたちの"諦めない"姿勢が奇跡を起こしたんだ。

この3年間の積み重ねが奇跡の結晶となった「サイバーパンク2077:仮初めの自由」。
あなたもぜひ遊んでみてはいかがだろうか。
素敵なレビューは
拍手で応援!

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


抽象的な語り口の雰囲気ゲー...と思いきやコンパクトなボリュームの中でしっかりと物語とキャラクターを描き切っていて、終わった後も清々しい余韻が残る素晴らしいアドベンチャーゲームでした。
コンパクトだからこそ周回するモチベーションも上がり、自分で納得するところまでゲームを咀嚼できたのもこの部門賞に選んだ理由の一つです。

町のこぢんまりとしたフレンチレストランの、小皿に盛られた、量は控えめだけど抜群に美味しい料理......。そんな感じです。
「ファミレスで例えないんかい」というツッコミは無しでお願いします。
素敵なレビューは
拍手で応援!

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


このゲームの詳細な情報は当サイトに登録されていません。
現在登録処理中のため簡易表示にてご利用ください。
ノベルゲームコレクションというたくさんの無料ノベルゲームが配信されているサイトで遊べます。
あらすじとしては月曜日を延々とループする二人の高校生に主人公が巻き込まれてしまうというものです。
青春のキラキラと、ループによる心身への深刻なダメージというコントラストが映える物語もめちゃくちゃ魅力的なのですが、音楽も最高でした。

この作品の音楽は、巷では作業用BGMとして人気な「Lo-fi HipHop」と呼ばれるジャンルです。
そのユルくてノスタルジックなメロディと、落ち着いたビートがひたすらループする音楽が、作品の雰囲気や物語と相乗効果を生み出していて、作業用以上のLo-Fi HipHopの魅力を引き出しているのが素晴らしいと思いました。遊び終わっても度々サントラを聴いています。

作品自体もサントラも無料で提供されている(ありがたい...)ので気になる方はぜひ。
素敵なレビューは
拍手で応援!

このゲームの詳細な情報は当サイトに登録されていません。
現在登録処理中のため簡易表示にてご利用ください。
「夜、家族が寝たあとにあのゲームの続きをがっつり進めるぞ......!」
そんな予定も、小さい子どもがいるとあっけなく崩れることがままあります。
なかなか寝ずに自由時間が少なくなって「今日はやめておくか......」となったり、体調が悪くなったから傍にいてあげたくなったり。
そうなること自体は相手が子どもなので仕方ないのですが、ゲームをやりたかったという気持ちは宙ぶらりんになってしまいます。もちろん我慢はできますが、大好きな趣味なので出来ないとがっかりする気持ちがどうしても生まれてしまいます。

そんな気持ちにある程度寄り添ってくれるのがスマホのゲームです。暗い寝室でも(ミュートにしたりイヤホンをすれば)音がせず、すぐに起動したり終わったりできます。

その中でも「ドラゴンクエストII 悪霊の神々(スマホ版)」は少ない時間でもレベル上げ・ゴールド稼ぎをすれば着実に前に進んでいる実感がありつつ、時間が取れればがっつりストーリーを進めることもでき、ゲームをやりたい欲求にどのタイミングでも答えてくれました。
またさすがの名作だけあり、広い世界を冒険するワクワク感はもちろん、テンポの良さや良好なゲームバランスなど、物語体験とシステム両面が秀でていて、シンプルに物凄く面白かったです。
ドラクエ2を遊んでいた時期はゲームライフ的にとにかく楽しく幸せでした。
ライフスタイルにフィットするというのはとても良いことですね。
素敵なレビューは
拍手で応援!

今年一番集中し、考えたゲームだと思います。入れ込み具合がほかのゲームと比べて段違いでした。
なぜここまで入れ込んだのか......。
期待していたから?
特に好きなFFのナンバリングである14の関係者が関わっていたから?
それらに加えて、語られるストーリーに納得できない箇所があったのも要因の一つとしてあると思います。なぜ納得できなかったのか、なぜそんなストーリーになったのかという疑問に対して自分なりの答えを出すためずっと考えていました。

今年からPodcastでゲームの感想を話すようになった人間として「納得」は今年の自分のゲームライフを象徴する言葉だと思っていて、「納得」を求め続けたこのゲームは間違いなく自分の2023年の象徴となるゲームであり、例え諸手を挙げて最高とは言えなくともこの場で無視するのは違うと思いました。
よって「ベスト 考えさせられたで賞」を贈ります。
素敵なレビューは
拍手で応援!

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


シェアする

その他のGOTY

アルマさん( @_Weeps )

Game of the Year 2022
ELDEN RING


あなたもGOTYを発表してみませんか?

X(旧Twitter)アカウントでログインするだけで、
簡単にGOTY発表ページが作れます!
自由に部門賞を追加することも可能!
(ログインすることで 利用規約に同意したものとみなされます)

みんなのGOTYを見る

靖男さん( @YasuoSaiki )

Game of the Year 2024
Satisfactory

Keitoさん( @Keito_620 )

Game of the Year 2024
兎田ぺこら

yupikaさん( @yupika )

Game of the Year 2024
FACTORIO

もっと見る