光の農家ミアノ@AnimaのGOTY
GAME OF THE YEAR
Minecraft Switch Edition
来年は本気出すで賞
ファイナルファンタジーXIV
光の農家ミアノ@AnimaのGOTY
GAME OF THE YEAR
Minecraft Switch Edition
来年は本気出すで賞
ファイナルファンタジーXIV
GAME OF THE YEAR
Minecraft Switch Edition
今年はあまり時間が取れなくてゲームができない1年でしたが、土日になると姪っ子と甥っ子がうちによく来るのでゲームの話をよくしました。今の子供たちも自分のころと変わらずに隙を見つけてはゲームしているのを見かけて微笑ましく眺めていました。
その中でマイクラの話がよく出てくるしYoutubeでも実況者の動画をよく見ているので時代が違うなぁと眺めながらおじさんも久しぶりにやってみようかなと重い腰を上げてPCから立ち上げて始めて見ました。どうせやるなら、子供たちがやっていないような装置を作って自慢してやろうと思い拠点を作って村人を運んで増やしてアイアンゴーレムトラップ作ったり交易をして装備をもらえるように育てたり昔にどこかの動画で見たものを思い出しながら拠点を大きくして先日、子供たちにみせました。おじちゃんこれクリエイティブで作ったのと聞かれたので材料集めてサバイバルで作ったよ伝えるとやり方教えてぇと初めてのWASDでの操作も教えながら一緒にマイクラを楽しみました。
統合版を持っていなかったのでおじちゃん一緒にできないの?と言われたときに今度、買うから一緒にやろうと約束しました。自分が子供の時は大人とゲームする機会がなかったのでこの子達にとっていい経験になればいいなと思います。そして、おもろいおじちゃんでいれるようにマイクラの知識を少しでもつけようと思いました。
congratulations
拍手
\ 光の農家ミアノ@Animaを拍手で応援! /

ゲーム概要

Minecraftは思うがままの世界を作りあげ、探検できるゲームです。4人で画面分割プレイや8人でオンラインプレイも楽しめます。

Minecraftはブロックを置いたり冒険へ出かけたりするゲームです。 ランダム生成された世界を探検して、簡素な小屋から豪華絢爛な城まで、さまざまなものを作りましょう。クリエイティブモードで無限の資源を使って自由に遊ぶのか、サバイバルモードで地中深く掘り進み、武…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

来年は本気出すで賞
ファイナルファンタジーXIV
14は今年ほとんどプレイできていなかったですがたまにインして麻雀するぐらいでした…その麻雀もレートを落としてしまって心が折れてしまいました。メインのシナリオも最新までは追いついていないのでやらないとなと思いながら来年の大型アップデートまでにはでいいかなと腰が重くなってしまっています。
まだ、見ていないゴルベーザやゼロムスも情報を一切見ていないので楽しみにして入るので正月休みにでも一気に進めてしまおうと思います。
来年の大型アップデートでは新しいジョブも2つ実装になるので楽しみにしています。それに合わせて、グラフィックのアップデートがくるのでどこまで変わるのか期待しています。10年前のエンジンからの変化なので小出しに発表になる情報を眺めつつ来年こそは本気出します!
congratulations
拍手
\ 光の農家ミアノ@Animaを拍手で応援! /

ゲーム概要

『ファイナルファンタジーXIV』はオンライン上の広大な世界を舞台に、世界中のプレイヤーと共に冒険ができるRPGです。キャラクターをカスタマイズし、物語の主人公として世界へ降り立てば、『ファイナルファンタジー』シリーズらしい重厚な世界観や魅力的なキャラクターたち、そして、まだ見ぬ冒険者たちとの出会いが待っています。ひとりで冒険に出かけるもよし、仲間とともに強敵に挑むもよし。家を建ててフレンドと一緒…
from playstation.com

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓