ジョン@営農とサブカルのGOTY
GAME OF THE YEAR
Florence
名山百選推薦賞
HADES
資本主義に自由などない賞
CYBERPUNK 2077
ジョン@営農とサブカルのGOTY
GAME OF THE YEAR
Florence
名山百選推薦賞
HADES
資本主義に自由などない賞
CYBERPUNK 2077
GAME OF THE YEAR
Florence
20代の中華系アメリカ人女性になって、同じく20代のインド系アメリカ人男性に恋をする、という誰もが一度はなってみたいと別段思わないことが叶うゲーム。
ただ、恋をする、失恋する、という人類にとって普遍的なものを描いてるおかげで、全く境遇の異なる30代中東アジア系みたいな日本人男性である私もゲーム中たびたび落涙を禁じ得ない瞬間があった。映画「花束みたいな恋をした」と同じジャンルの作品で話したいことがいっぱいできるも話せる相手がいないのが残念な作品。
タダ同然の値段で、一瞬で終わる(他のゲームと比べ)のでやってみて欲しい。
congratulations
拍手
\ ジョン@営農とサブカルを拍手で応援! /

ゲーム概要

恋と人生の物語

25歳のフローレンス・ヨーは、行き詰まりを感じています。彼女の毎日は終わりのない仕事、睡眠、そしてソーシャルメディアに時間を喰われることの繰り返し。しかしある日、クリシュという名前のチェリストに出会い、それは彼女の世界観をガラリと塗り替えることになります。 プレイヤーは、カスタムメイドのミニゲーム・エピソードを通して、フローレンスとクリシュの関係を、一鼓動づつ体験してい…
from マイニンテンドーストア
名山百選推薦賞
HADES
地獄の底からママに逢いに行く、果てしない「はじめてのおつかい」。思ったよりも忠実なローマ描写は、現代で最も古代ローマ人みたいな日本人藤村シシンさんのお墨付き(ゲームさんぽ参照)。
武器と戦略を変えながら果てしない山を登ろう。楽しいローグライトゲームなのだけど、アクションが難しくおじさんはクリアが一回しか出来てません。
congratulations
拍手
\ ジョン@営農とサブカルを拍手で応援! /

ゲーム概要

死者の国の神に背き、戦いを切り抜けて冥界から脱せよ。『Bastion』、『Transistor』のクリエイターによるローグライク・ダンジョンアドベンチャー。

地獄からの脱出をかけた戦い冥界の不死身の王子となり、オリュンポスの力と神話に伝わる武具を使って死者の神、冥王の手から逃れよ。プレイする度に異なる脱出への挑戦を経て、王子はさらに強くなり、物語が紐解かれていく…オリュンポスの怒りゼウス、アテ…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

資本主義に自由などない賞
CYBERPUNK 2077
何にでもなれるような自由を感じられるが、生き方は、生まれと資本力によって絞られるという、現代資本主義社会の痛烈な批判とも取れるオープンワールドRPG。
選択もジェンダーも選択できるが「どの生まれか」によってシナリオの進行は、一定の方向に絞られていく。
膨大なアイテム、膨大な選択肢、膨大なNPCがいても、手に取れるものは僅かである。まるで現実だと思わせる写実的な世界と膨大なモノのおかげでその選択の幅の少なさに現実を投影して暗澹とした気分になる。ぜひPCかPS5でやりたかった。大型DLCはまだか。
congratulations
拍手
\ ジョン@営農とサブカルを拍手で応援! /

ゲーム概要

『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、謎めいたインプラントを追うことになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャー。外見からサイバーウェアによる身体強化まで、豊富なカスタマイズ要素を用意。無数の選択肢を通じて、自分だけのストーリーを語れ。

自分のスタイルで戦え
様々なサイバーウェアで自分を強化しろ。伝説のサイバーパンクとなり、ナイトシ…
from XBOXストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓