西堂要のGOTY
GAME OF THE YEAR
TUNIC
進化を続ける作品
No Man's Sky
西堂要のGOTY
GAME OF THE YEAR
TUNIC
進化を続ける作品
No Man's Sky
GAME OF THE YEAR
TUNIC
本作をプレイ可能な環境にありながら未プレイの人には、是非今すぐ回れ右して購入することをおすすめします。そして、できれば一切の情報を排除して自力でクリアして欲しい。

プレイ開始時に訳もわからず世界に放り出される不安。
徐々に開示されていく世界観。
新たなアイテムや装備を得る度に広がっていくマップ。
適度に難しい戦闘。
閃けと言わんばかりに突きつけられる謎。
ゲームってこんなだったなあ、と思わせてくれる作品でした。
congratulations
拍手
\ 西堂要を拍手で応援! /

ゲーム概要

勇敢であれ、子ギツネよ

子ギツネが大冒険を繰り広げるクォータービューアクションゲーム「TUNIC」で、失われた伝説や古代の力、恐ろしい怪物たちであふれる世界を探索しましょう。荒廃した島に打ち上げられたあなたは好奇心だけを頼りに、巨大な獣と対峙したり、奇妙で強力なアイテムを集めたりして、失われた古代の秘密を解き明かすこととなります。伝説になろう伝説によれば、この島のどこかに壮大な財宝が隠され…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

進化を続ける作品
No Man's Sky
2016年にリリースされてから進化を絶やさない本作。
今年も多くの新要素が追加されました。
かつてプレイしていて離れてしまった人も、今触るとまた新しい気持ちで遊べるでしょう。
congratulations
拍手
\ 西堂要を拍手で応援! /

ゲーム概要

『No Man's Sky』は自動生成される無限の宇宙を舞台とする、探索と生存をテーマとしたSFゲームです。
from Steam

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓