みんなのGOTY(ゲーム別)

新着順 Game of the Year 2024 ゲーム別

ステラ―ブレイド

Game of the Year 2024
さとちん さん
アストロボット
..
Game of the Year 2024
こっけん(こっけんまる不在🐶) さん
ステラ―ブレイド
ハードSFの世界観をベースにネイティブという脅威に立ち向かう主人公イヴ。 物語は正直既視感は多少あれど、わかりやすい物語と魅力的なキャラクター達は好感触。 死にゲーとまではいかずともそれでも難しいアクションは、苦手な人でもリングによるウィークポイント表示でかっこいい技も繰り出せる爽快感。 NIKKE制作のシフトアップだけに露骨な描写も多々あるが、ニーアやベヨネッタのようなエロカッコよさを求める人にはとにかく推しです。 又、フォトモードやボスバトルの追加など、アプデも怠らずとにかく飽きさせない作りで、次世代機でプレイしたくなるゲームの一本だと思います。
Game of the Year 2024
ファイ さん
ステラ―ブレイド
主人公イヴが所属組織の任務を全うしようとする忠誠心、彼女の人の役に立ちたいと思う直向きさ、コロニーから降りてきて怪物と戦うイヴが地上の住人から「天使」と崇められている関係性…どことなくゴーストオブツシマの境井仁と似たような境遇にあると感じました。 基本アクションやスキルビルド、QTEのような操作に真新しさは無いものの総じて手触りは良く、ストレスを感じることなく遊べた感じです。 ストーリーを進めるごとに、何故イヴが送り込まれた星に怪物が跋扈しているのか明らかにされてゆくその展開にも引き込まれてゆくほどに構成がよくできていました。 SNS等ではキャラクターの容姿も話題になりましたね、それもそのはずで、とにかく道中で手に入るコスチュームの種類が多くあり、さらに髪型も変更できちゃったり、メガネのフレームも細かいディティールで表現されてるので、それを見るだけでも時間が高そうになります。 運営もユーザーに良心的で、発売後も細部のゲームバランス調整、さらなるコスチュームの追加、設定の追加、NieRオートマタとのコラボも追加されて、アクションゲームとしてはすごいゲームボリュームになってます。 僕は現在2周してまだ真エンドと追加コンテンツ未プレイですが、プレイ時間は60時間を超えています。 フォトモードも追加されたので、NPCとのツーショットとかも撮れるのも魅力ですね。 BGMはイベントシーンと戦闘シーン、フィールドでのメリハリがハッキリしており…特に戦闘BGMはハイスピードなアクションにぴったりのアップテンポの曲調ですごくお気に入りです…特に終盤で登場するとある人物との戦闘曲はこの曲調でやるの!?という驚きもありましたが妙な中毒性がありました。 唯一…唯一不満点を挙げるとしたら、クリア後のセーブポイントはラスボス手前となり、アイテムコンプリートのためには周回プレイを余儀なくされることでしょうか…これはエンディング分岐のフラグ条件が関わってくるためであれば致し方ないのかもしれませんね。 社会的な関係性についてが話題でしたが、是非未プレイの方にもやってみてほしい作品です
Game of the Year 2024
らくと さん
ステラ―ブレイド
近年、ゲームの規制というものは昔に比べ厳しいものとなっている。 『仕方ないのかなぁ』と納得せざるおえないものもあれば、『なんでやねん』と叫びたくなる様なものまであり、直近で言えば性別の呼び方やセクシーな衣装のインナー装備等。 とても悲しい事ばかりである。 そんな世の中で、私はこのステラーブレイドを推したい。一部界隈からの反感を喰らいながらも、製作者の癖(へき)とこだわりを詰め込んだ作品である。 ゲームジャンルとしては、アクションゲーム。 エリア分けされたフィールドを歩きながら、敵を倒して進んでいく、少しライトな死にゲーとも言えるだろうか。 パリィ(タイミングを合わせてガード)がとても大事で、少し難しくはあるが、ライトユーザーでも楽しめる様に低難易度モードも用意されている。 いつでも難易度設定は変更可能なので、自身に合った難易度を選んで欲しい。 ただ、そういう所よりも、本作は製作者の癖を詰め込んだ主人公、イヴの魅力である。 テカテカのボディースーツ姿がメインだが、好みによって眼鏡、髪型の変更、服装も勿論変える事が出来る。 服装の種類は多く、コラボ衣装もある。 それらはゲーム本編で入手可能であり、追加でもあるコラボ衣装も無料(2024年12月5日現在)である。 自身の好みに合わせて、イヴを彩り、戦い抜いて欲しい。 こういう、製作者のこだわりを現代でも押し通し、発表する作品は大好物である。 えっちなお姉さんは好きですか?ウン、ダイスキサ! こういうゲームには、好き嫌いはあろうが、こういうゲームを問題無く出せなくなってはならないとも思う。 なので皆様も、1度このゲームに触れてみて、確かめて欲しい。
Game of the Year 2024
マーセ さん
ステラ―ブレイド
..