みんなのGOTY(ゲーム別)

新着順 Game of the Year 2024 ゲーム別

仁王2

Game of the Year 2024
テイタン🌽🐧⚡️ さん
仁王2
今年プレイしたゲーム ダークソウルリマスター ダークソウル3 そしてエルデンリングDLC 今年は自分にとって ソウルゲームの年であった 散々苦しめられながら 何とかクリアしてきた 満身創痍の褪せ人だった そして年末にきて 最悪最強なソウルゲーム 仁王2! フロムソフトウェアの対抗馬とは 未だに存在しないであろう それ程のダークソウルの面白さ 素晴らしいさを感じているのだが 私、いや、あえて拙者と申そうか 日本の歴史や妖怪には どうしても親しみを感じずにはいられない そしてよせば良いのに、また 新たな地獄の封印をといてしまった! コーエーテクモといえば歴史戦国物など 今までのノウハウを活かし 日本史版ダークソウルを作り上げた! 日本食のくせに胃もたれしそうな 凄いボリュームで 現在プレイ100時間超え、まだ攻略途中でござりまする 不気味な中にも美しい日本風景を感じつつ 誰もが知る日本戦国時代の中に入り 戦いに身を投じてはいかがでござろうか 妖怪濡れ女に体を巻かれて 今宵地獄に果てましょう そしていつか仁王のような強さを目指して!
Game of the Year 2022
16uk さん
仁王2
死にゲーのオープンワールドは苦手なので、クエスト型の仁王2は個人的には嬉しいです。 PS5版で遊びましたが、まずロードが爆速なので死にゲーと相性はバツグンでした。 リトライしやすくて、何度でもチャレンジしてやるぞ!という気持ちにさせてくれましたね。 DLCまで一気に駆け抜けるくらい没頭して時間が溶けました笑 あと、すねこすりがかわいいのも良いですね!
Game of the Year 2022
クック さん
Deep Rock Galactic
2022年1月のPS+フリープレイで頂いたソフト。まさかこんなにハマるとは。プレイ時間が480H=20日。 ゲーム内容はFPS視点で洞窟内を探索するドワーフ鉱夫を操作。メインミッションは選択式だけど洞窟の地形やイベントがランダムなので繰り返しプレイしても飽きにくい。 4か月間くらいのシーズンイベント、毎週配信されるウィークリーイベント、イースターエッグやハロウィン等の季節イベントもあり、ずっとチョコチョコ遊び続けてます。 4つJOBそれぞれの特技が強力なので、恩恵が大きくて協力プレイ感を得やすいのも楽しいポイントです。 高い場所にある鉱石を採るためにエンジニアの特技で壁に足場を作ってスカウトの特技で飛び移ったり、ドリラー堀り進んだ道に侵入する敵をガンナーが殲滅したり。 緊張と緩和が多いのも楽しいポイントです。 一定期間毎に大量の敵が集中して襲ってくる緊張、大型モンスターと戦闘の緊張、ミッションクリア後に脱出ポッドに逃げ込むまでの時間制限の緊張などなど…一つのミッション中に何度もアタフタ。 お布施じゃないけどDLC(コスチュームしかない)買っときました。