寝落ち=Mt-Big=ビックリまうんてんのGOTY
GAME OF THE YEAR
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
初のトロコンありがとう賞
ユニコーンオーバーロード
寝落ち=Mt-Big=ビックリまうんてんのGOTY
GAME OF THE YEAR
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
初のトロコンありがとう賞
ユニコーンオーバーロード
GAME OF THE YEAR
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
全世界のドラクエファンの皆さんスミマセンでした、、、
子どもの頃はファイファン派で、大きくなってもFF派の私、実はしっかりプレイしたのは「テリーのワンダーランド」だけなんです。
今回プレイしてみたらメッチャおもろい!
最近はコマンド式のRPGから離れていたせいもあるかもですが、RPGってコレだよネ感がビンビン!
ルイーダの酒場での仲間のキャラクリですが、ルックス、職業、ボイスを選んで性格はランダム。凄くちょうどいい!最近はめちゃくちゃキャラクリでいじれるところがあって、時間は掛けるけど結局妥協してしまう、、、なので何人も作ってしまいましたw
HD2Dになってリメイクされたので、背景が美しい、アリアハンの王様に遭いに行く道中の鳥が飛んでいく描写とか、フィールドの時間経過で夕日が海に反射している感じ、かなり好き。
ボリューム的にもちょうどよかった気がする、でも小さなメダルはエンドコンテンツ感、、、
ちょっと残念だったのが、勇者が終盤にはあまり役に立たないこと、、、俺TUEEEEしたかった
1&2がリメイクされるようなので、続けてやりたいと思います。
食べず嫌いだったんだと思うが、ファイナルファンタジー派も楽しめたドラゴンクエストでした。
congratulations
拍手
\ 寝落ち=Mt-Big=ビックリまうんてんを拍手で応援! /

ゲーム概要

ここから始まる、ロトの物語。

多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が新たな映像表現で生まれ変わる。ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界で、壮大な冒険へ旅立とう!■ストーリー小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

初のトロコンありがとう賞
ユニコーンオーバーロード
奥深い戦略性と多彩なキャラクター魅力のSRPGで、部隊編成の自由度の高さは編成を考えているだけで時間が溶ける溶ける、、、そんな骨太のゲームだがなぜかクリアしたらトロコンしてたw
初めてのトロコンですごくうれしかった。

やはりヴァニラウェア、キャラクターはカワイイしエッチだし、メシはウマそう、背景は美しい。
マップ上を自由に歩き回れるのもよかったし、戦闘時(戦略パート?)にはリアルタイムで進行していく一方、コマンドや移動場所を決める時には時間を遅らせてくれる親切設計。
攻撃時にキャラがゆらりゆらり、揺れるのは最高過ぎたw何がとは言いませんがw
キャラ一人ひとりにアレイン君とストーリーにがあって、愛着マシマシ。
仲間同士、信頼度を上げて脳内カップリングさせるのも面白かった。
指輪のイベントで誰にしようか3日は悩んだ。
ヴァニラウェアさん、続編、次回作お待ちしております。
congratulations
拍手
\ 寝落ち=Mt-Big=ビックリまうんてんを拍手で応援! /

ゲーム概要

運命に抗う、絆と愛の幻想戦記アトラス×ヴァニラウェアが挑む、新生シミュレーションRPG

仲間と出会いながら巨悪に挑む、超王道の冒険譚をヴァニラウェアならではの高精細なグラフィックとキャラクター、自由度の高いフィールド探索と新機軸のシミュレーションバトルで描きます1990年代(16-bit時代)の名作シミュレーションRPGが持つ重厚な雰囲気や戦術性をフィーチャー・継承しながら、独自のバトルシ…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

↑
↓