昨年夏にリリースされてからずっと続けているのですが、こんなにも毎日同触り続けたものは今までありません。ゲームというか、睡眠計測アプリにゲーム要素をつけたものですが、毎日飽きずにやっています。

カビゴンを大きく成長させる事がこのゲームの目的ですが、カビゴンの成長には私の睡眠時間が鍵になります。自分がカビゴンと一緒に寝ると、それにつられて様々なポケモンが周りに集まってきて、寝ます。自分が起きた時に、まだ寝ている彼らの寝顔を激写し、寝起きなのにおやつをあげて仲間に引き入れ、"きのみ"や ご飯の食材を集めさせ、カビゴンに与えて育てるというシステムです。

楽しみとしては、集まったポケモンの寝顔写真を集めたり、朝昼晩のカビゴンのご飯を、今ある食材から作ったりというところなのですが、ポケモンごとに集めてくるものが違ったり、色んなスキルを持っているので、集めさせメンバーの組み合わせを色々考える事が出来て、結構奥深いのです。

ただ、奥深いとは言え、ゲームとしては物足りないと思う人も少なからずいるという肌感。睡眠計測が大前提なので、実際に触れる時間は多くても1日30分程度。すぐにゲームから離れてしまう人や、コンプ目的の為に起きている時にも睡眠計測してしまう人もいるようです。確かに、毎日同じポケモンの寝顔しかない時が続いたりするので気持ちは分かります。

だがしかし!
そんなの事はどうだっていい!!
ポケモンの寝顔が!!!
めっっっちゃ、かんわいいぃ〜の!!!!!
毎日同じポケモンが来ても、何回同じ寝顔でもいい!かわいいから!!
ピチューのすやすやの顔やプリンの眠そうな半目の顔、ドードーのひとつの頭は起きてる寝姿や、お腹の赤ちゃんだけ起きているガルーラの寝姿。隣同士で一緒に寝ていたりなどするともうたまらんのです…。そのかわいい寝顔を見ているだけで優しい気持ちになれるんです。

お料理を作ってカビゴンやみんなで食べるのも今や日課。とても愛着が沸きました。たまにアプリのアップデートが入り、13時半から18時まで操作が行えない事をうっかり忘れ、お昼ご飯をカビゴンにあげられない事態を引き起こしてしまった時には、胸が張り裂けそうな罪悪感に苛まれ、ほんとにごめん…カビゴン…と1日引きずる時もあります。最初はアップデートの時間帯は10時から14時半で、よりお昼をあげられない事が多くなる時間帯だったのですが、この悲しさをサポートにメールで伝えたところ、多くの人がそうだったのか、今の時間に変更してくださいました。そのくらい身近な存在のゲームになっています。

何ヶ月かやっていると、自分の調子の良くなる睡眠時間や時間帯が分かってくるので、睡眠計測アプリ本来の目的も勝手に達成されていて素晴らしいなと思いました。
ポケモンが好きな方はもちろん、楽しく睡眠アプリを使いたい方にも大変お勧めです。
素敵なレビューは
拍手で応援!

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


シェアする

過去のGOTY

ローアングラーうえおさん( @rihottist )

Game of the Year 2022
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE

ローアングラーうえおさん( @rihottist )

Game of the Year 2023
ポケットモンスター スカーレット

あなたもGOTYを発表してみませんか?

X(旧Twitter)アカウントでログインするだけで、
簡単にGOTY発表ページが作れます!
自由に部門賞を追加することも可能!
(ログインすることで 利用規約に同意したものとみなされます)

他のGOTYを見る


みんなのGOTYを見る

ウルトラのトトさん( @ultranototo )

Game of the Year 2024
ドラゴンズドグマ2

けぃし~@PCゲームソムリエ見習いの弟子さん( @kc_tmn )

Game of the Year 2024
ELIN

ナナサイさん( @7sigh )

Game of the Year 2024
HOP! STEP! DANCE!

もっと見る