みんなのGOTY(ゲーム別)

新着順 Game of the Year 2024 ゲーム別

7 Days to End with You

Game of the Year 2023
Hasi-lula さん
7 Days to End with You
なんだろう。これは。 目覚めると記憶喪失で、知らない人と2人きり。知らない言葉でひたすら話しかけてくるだけ。 様々なものをクリックし、その時の言葉を状況、表情などから推理して、ひとつずつ未知の言葉を自分なりの言葉に置き換える。 それが正しいかは分からないので、途中で何度も修正していく。 翻訳した自分の言葉で、徐々に言っている事が分かるようになっていく。 未知の国で新しい辞書を作る学者の様な気分というか。 なんだろう。これは。楽しすぎる。 でも、ほとんど意思疎通できないまま7 days to endしてしまう。涙。 (タイトルだからネタバレじゃないよね) それじゃ悲しいので、何度もトライして辞書を修正して親睦を深める。 そうすると、今度は何故自分が記憶喪失なのかといった物語の真相に気がついたりつかなかったり… 最終的にはBGMを聞いただけで涙するようになった自分です。 翻訳によって、話の意味も違ってくるので、それぞれのストーリーが生まれる。 是非多くの人にやって頂き自分なりの話を聞いてみたい。
Game of the Year 2023
TomTom82 さん
7 Days to End with You
7 Days to End with You このゲームは7日間という限られた時間で 未知の言葉の意味を推理し、 ストーリーを進めるゲームです。 2023年6月、 あるポッドキャスト番組の 新着見出しが目に入る。 【 7 Days to End with You 「わからない」を楽しむゲーム 】 “「わからない」を楽しむゲーム”? 「「わかるようになる」を楽しむ」 じゃなくて? 気になる。 とにかく気になる。 番組を聴くと、 パーソナリティさんの落ち着いた語り口。 分かりやすい説明。 ネタバレの最大限の配慮。 その中に秘められたこのゲームへの熱い想い。 30分後、ゲームをダウンロード購入して プレイする自分がいました。 ゲームを始めると、 目の前に現れる見知らぬ女性。 何を言っているかさっぱり分からないが、 何かを一生懸命伝えようとしてくれている。 自分もその想いに応えようと必死に理解しようとする。 いつの間にか時間を忘れてプレイしている自分がいました。 まるで子供の時の好奇心を思い出したかのように… 繰り返しプレイする中で、 自分なりの辞書と、 自分なりのストーリーが出来上がっていく。 “貴方が感じ、受け取ったすべての物語は、すべて正しいでしょう。” と、制作者サイドの言葉にあります。 自分なりに紡いだ物語を否定されないことに 温かみと心地良さを感じました。 落ち着いた美しいBGMと、 オールドデザインのグラフィックも ゲームの雰囲気にマッチしています。 そんな 7 Days to End with You をYour GOTY に選ばせて頂きました。 最後まで読んで頂き、 ありがとうございました。
Game of the Year 2023
ぱんたん@笹黒白 さん
7 Days to End with You
目覚めると見知らぬ部屋に私は居た しかし私は自分が何者であるか分からなかった・・・。 部屋の中を調べてみても何も思い出せない ここが何処なのかを調べようにも言葉が分からない そんな自分の前に一人の女性が現れた でも彼女の言葉を私は理解できない・・・。 誰かと意思を通わす為に会話をする こんな当たり前の事ができない事を理解した時の感情 言葉を理解されなくとも 何かを伝えようとする彼女 彼女の事を知りたい私 自分の事を知りたい私 言葉を感じ 言葉を知る 切欠に気付き 一言でも理解できれば・・・。 謎解きが好きな方に是非プレイして貰いたい一作を GOTYに挙げさせてください XLERO ETZ QGMJXGLQ