今年もこの季節がやってまいりましたね。私もYOUR GOTYに参加させて頂いて3年目になります。

私の今年のGOTYはユニコーンオーバーロードです。ユニコーンオーバーロードをプレイしたら、このゲームを押さないわけにはいかないと思いました。このゲームはとことん考え抜いて作り込まれたゲームだと感じたからです。
ストーリーは確かに平坦ですが、言葉を変えれば王道ということだと思います。シミュレーションゲームで王道と言えばファイアーエムブレム。個人的にはその王道感は初期の頃のファイアーエムブレムへのオマージュだと感じました。
システム面はなんといっても多種多様な編成が可能なユニットシステムが素晴らしいと思います。何十人と出てくるキャラクターからほぼ無制限に編成が可能な上に購入出来る兵まで加えるとまさに可能性は無限大。数人のキャラクターからなるユニットで
思い出されるのは、マイナーとは思いますがファミコン時代にエニックスから発売されたジャストブリードが思い起こされます。個人的には名作と思っています。
リアルタイムで進行する戦闘は、1ルートで進軍し制圧するチュートリアル的な序盤からはじまり、ストーリーが進むにつれて2ルート、3ルートと進軍するルートが増えていきマップの各所で戦闘が起こり幅が出てきます。さらに防衛も考えなければならないためどこにどのユニットを置くのかで戦況は全く違ったものになります。その戦闘が先ほど触れたユニットシステムと相まってさらに奥行きを増すという恐ろしさ。まさに時間泥棒。私は80時間程度でクリアしましたが、100時間でも200時間でも楽しめるゲームです。本当に学生でなくてよかった。
書きたいことはまだあります。好きな相手(同性異性問わず)に指輪を贈れるシステム。多岐にわたる探索システム。広いマップの探索も苦にならない優れたファストトラベル。世界観に奥行きを持たせる解説。
これだけの要素がありながら何故か飽きが来ない。私はこのゲームをGOTYに選ばなければ後悔するとさえ思いました。
素敵なレビューは
拍手で応援!

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


シェアする

あなたもGOTYを発表してみませんか?

X(旧Twitter)アカウントでログインするだけで、
簡単にGOTY発表ページが作れます!
自由に部門賞を追加することも可能!
(ログインすることで 利用規約に同意したものとみなされます)

他のGOTYを見る


みんなのGOTYを見る

ウルトラのトトさん( @ultranototo )

Game of the Year 2024
ドラゴンズドグマ2

けぃし~@PCゲームソムリエ見習いの弟子さん( @kc_tmn )

Game of the Year 2024
ELIN

ナナサイさん( @7sigh )

Game of the Year 2024
HOP! STEP! DANCE!

もっと見る