学生の頃からTVゲームはしていましたが、就職、結婚、育児、親の介護と年々ゲームにかける時間は少なくなりました。

そんな自分は最近は子供達とゲーム実況や攻略動画を家事の合間にながら見した上で、実際にそのゲームを遊ぶことが増えました。一日においてゲームにかける時間は限られているので通勤途中で攻略サイトも見ています。ゲームは最短でクリアすることを意識してプレイしていました。そんな自分にとってはゲームオーバーでのやり直しは苦痛でしかありません。だから死にゲーはなかなか手が出ないジャンルでした。

そんな自分の考えを変えてくれたのがエルデンリングです。オープンワールドは色々やってきましたが単純にプレイの八割強が戦闘という点が面白く、どっぷりハマりました。とは言え、もちろん攻略動画やサイトは見ます。

死にゲー苦手を克服したいと思い次に手を出したのが、ダークソウルリマスターです。ここからが本題です。

自分にとっての評価はエルデンリングよりもダークソウルの方が上でした。
毒地や落下死、暗闇などのエリア毎に異なる攻略ギミック。攻略動画見るのと実際にやるのとでは大違い。しかし、計算しつくされた敵の配置や罠はプレイヤーがきちんと理解することで回避できます。エルデンリングでは不慮の事故や思いがけないダメージもありましたがダークソウルはキチンと罠や敵のパターンを知ることで回避できます。プレイヤースキルよりも知識が試されている気がしました。
その事もあり、自分は2時間かけてエリアの攻略動画を見て予習し、30分かけて実際にエリアを自分で攻略していました。しかし、それがまた楽しいんです。
初見ながら、「隠れているのは分かってるぞ!」「その攻撃は知っている」的なプレイが死にゲーで出来るのは最高です。擬似的な強くてニューゲームみたいです。
それでもボスなどには負けてしまうのですが、その後の予習で再度別の方の攻略動画を見て再戦することを繰り返して、なんとかクリアまでいきました。この見学の楽しみを教えてくれたのがダークソウルです。会社の昼休みに攻略動画見て、夜プレイする時のイメージトレーニングしつつの午後勤務は最高です。

あと、そこら辺の亡者とプレイヤーが同じ存在であり、心が折れると亡者になるという設定も最高です。亡者となると同じ事、同じ動きをルーティンしかしない。なんて恐ろしいことでしょう。毎日同じことを繰り返すしかないなんて、自分達の生きてる現実社会でも同じくらい怖い事だと思います。
しかしプレイヤーは失敗を繰り返し、知識と経験を武器にどんどん色んな世界を回り、ついにはゲームクリアする。他の亡者と違うのは諦めなかった事と試行錯誤した事。現実を生きる我々もこれらは、より良く生きるヒントになっている気がします。

10年以上前のゲームながら、大切なことに改めて教えてもらいました。今年は先述したエルデンリング、ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム、十三機兵防衛圏、龍が如く7など色々やりましたが一番はダークソウルリマスターとさせていただきます。

長文駄文申し訳ありませんでした。読んでいただきありがとうございます。

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


シェアする


あなたもGOTYを発表してみませんか?

X(旧Twitter)アカウントでログインするだけで、
簡単にGOTY発表ページが作れます!
自由に部門賞を追加することも可能!
(ログインすることで 利用規約に同意したものとみなされます)

みんなのGOTYを見る

もっと見る