吾一のGOTY
GAME OF THE YEAR
スプラトゥーン3
自分でもクリア出来たで賞
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
吾一のGOTY
GAME OF THE YEAR
スプラトゥーン3
自分でもクリア出来たで賞
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
GAME OF THE YEAR
スプラトゥーン3
GOTYに輝いたあのオープンエアーゲームや、大ヒット魔法映画を題材にしたオープンワールドゲーム、話題のAIアクションゲーム4など、買ったゲームのほとんどをクリアせず詰んでしまって、今年も結局スプラトゥーン3を一番プレイしていました。
ゲーム展開が早く、反射神経が求められ、ゲーム下手には厳しい部分もあるのですが、ロードが短く、すぐ始められ、マッチングが早く、操作出来ない時間がほとんど無く、操作感も良いので、長くアップデートを重ねていって欲しいタイトルです。
congratulations
拍手
\ 吾一を拍手で応援! /

ゲーム概要

大自然で!大都会で!さらに広がるナワバリバトル!

ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングがパワーアップして登場!4対4のチームに分かれて、地面を塗った面積で勝敗を決める基本的なルールはそのままに、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加。オンラインでフレンドや見知らぬ人と対戦できることはもちろん、本体を持ち寄って仲間と顔を合わせての対戦も可能。より…
from マイニンテンドーストア

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト

自分でもクリア出来たで賞
スーパーマリオブラザーズ ワンダー
自分には難しかったり時間がかかり過ぎて攻略を諦めてしまうゲームばかりの中、今年購入した中で唯一クリア出来たゲームです。
ワンダーフラワーという毎ステージ面白い仕掛けがあり、少しづつ楽しみながらプレイ出来ました。
4人同時プレイも往年のマリオブラザーズやアイスクライマー感があり、協力プレイのはずなのに相手のプレイによってミス扱いになったりが、逆にわちゃわちゃして楽しかったです。
congratulations
拍手
\ 吾一を拍手で応援! /

ゲーム概要

マリオと仲間でワンダーな世界へ

「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ、約11年ぶりの完全新作がNintendo Switchに登場。クッパに乗っ取られた「フラワー王国」を救うため、マリオたちは敵や仕掛けを突破しながら、ゴールポールを目指して駆け抜けます。◆不思議な変化「ワンダー」新登場のアイテム「ワンダーフラワー」に触れることで、コースの遊びが大きく変化。土管が動き出したり、敵の大群が出現した…
from マイニンテンドーストア

ショップ・メーカーサイト

↑
↓