今年は何かと忙しく、テレビの前でゲームをする事が出来ませんでした。
自分はゲームは大好きですが、しかしゲームを行うだけの時間が作れない。
テレビの前に座って、しっかりとゲームに向き合う事が出来ないのが悲しい。
でもやっぱり遊びたいから、ちょっとした時に軽く遊ぶ事が出来るスマホゲームを考えました。
しかし、元々テレビゲームの好きなジャンルがアクションやSTG、対戦格闘ゲーム等々どちらかというとスマホとは相性の悪い真逆のジャンル。
操作も、スマホの画面のバーチャルパットだとしっくりこない物が多い印象。
中々、これは面白い!ってゲームに出会えませんでした。
(昨年書いたヴァンサバも、1ゲームが長いからお手軽に遊べないのが難点)
そんな中、今年一番スマホで遊んだゲームがモンスターハンターNow
あのモンハンのスマホ版位置ゲーアクションです。
TVゲーム版のモンハンと比べて、一回の戦闘が短く、ストーリーも申し訳程度
(周回プレイしても話が全然膨らまないし、内容もうーんって感じ)
サービス開始当時は、武器種も少なく、ちまちま敵を倒していく感じ。
正直遊んでいても爽快感ないし、これは微妙と思っていました。
しかし、暫くして、新武器にチャージアックスが追加になると、
これこそ自分にとっての神アプデ!
75秒という短い時間の戦闘で、属性ビンを貯めて、斧モードにして、
超高出力属性開放斬り!
どでかい斧を振り回してドカーン!!!とTV版と同じ事が出来て、
しかも剣モード時に盾ガードもちゃんと出来る!
フリックと長押しの組み合わせで多彩な攻撃が出来るようになっていて、
戦っていて気持ちいい!
敵の攻撃はジャスト回避と盾ガードを駆使してノーダメージをキープ、
相手の動きを見切って、ここぞの一発を叩きこむ快感は
アクションゲームとして大満足!片手操作でちゃんと狩猟してる!
気がつけば、ちょっとした合間についついアプリを起動して、
モンハンを楽しんでいる自分がそこにいました。
更にガンランスやヘビーボウガンなど、高威系武器が多数追加され、これまた爽快感があり、大型モンスターを片手操作でお手軽に粉砕するの楽しい!
ストーリーは気にしなくていいし、武器防具を作っては試して、
使いやすければ更に武器進化も出来る。
3時間ごとに敵も復活するから、位置ゲーなのに移動しなくても、
時間ごとに色んなモンスターと戦える
位置ゲーといいながら移動しなくてもいいってのが、出不精な自分にも
続けられている理由であります。
発売から1年が経ち、様々な敵やモンスターが追加され、
大分コンテンツも充実してきました。
TV版モンハンをやりこんでる人には、なんか違うって思われるかも
しれませんが
モンハンの雰囲気を楽しみたい、ちょっと試しに挑戦してみたい人には
モンハンNowは、十分アリだと思います。
コンテンツが出揃ってきた、これから遊ぶのが、いいのかもしれませんね!
スラッシュアックスも追加になったし、オトモアイルーの名前を付けられて、顔や模様も指定して、自分好みのアイルーに出来るようになったりと
まだまだ、アプデは止まらず、お勧めできる状態が続いています。
お気に入りの武器種を選び、敵を倒して素材集めて、
新たな武器防具を作って、レベルアップさせる。
お話が好きな人には向いてないけど、アクションと素材集めと
武器防具作成と武器進化で延々と続けられる
自分のペースで遊べる、そんな楽しい作品です。
リオレウスの強力な炎攻撃を、SPスキル発動の無敵で抜けて
真正面から頭に超高出力属性開放斬りを叩きこむ!
そんな、75秒の豪快モンハンをやってみませんか?
決まるとめっちゃ気持ちいいですよ!