今年はクライシスコア-FF7-、FF16でプラチナトロフィー取るまではプレイした。
他にもAC6やバイオRE4、ビートセイバー、ホライゾンシリーズ、十三機兵、シーオブスターズなどをプレイ。
上記のゲームの合間に都度プレイしていたのがこの「シアトリズム ファイナルバーライン」
プラチナトロフィー取るまではそれを目的にプレイしていた感があったけど、その後からが本番だった。上達することを目指さなくて良い、好きなように気が向いたときに気ままにプレイ。下手でも面白い。
安定のFF7、BRA・BRAやSQ Chipsからのアレンジ曲、FFオリジンのジャックガーランドのテーマ曲、FF16のボス曲など、これまでFFが積み重ねてきた圧倒的ボリュームだから成せる体験。
スクエアゲームのアレンジBGM集?のSQ シリーズの存在を知れたのもよかった。FF16は盛り上がる曲が多いことを改めて実感。
もっとFFシリーズを遊びたいけど、時間を割けられない。
そんなときにファイナルバーライン。自分の中で血肉となったFF体験を呼び覚ます。
これぞクリスタルの加護を断ち切れない物語。