ゲームとしては
『人と話をして、仕事を引き受けて、運ぶ』というシンプルな事の繰り返しなんですが、
それを成し遂げるための過程の中に本編のストーリーとはまた別のドラマ性を感じる作品でした。

予兆なしにめちゃくちゃヤバい状況になったり
そんな時に、手を貸してくれた人のおかげでどうにかなったりするのは、ゲームの中でも現実の世界でも同じで

このゲームの中では
誰かの物資とか、誰かが置いていった車両みたいな表現がされていますが
実際にそれらが表しているのは
『縁があって、たまたまその時に自分の近くにいてくれた人のさりげない親切』みたいな、そういう概念じゃないかと感じました。

そんな感じで、年の瀬に襟を正させてくれた作品。
プレイする人の人生経験に応じて
また違った、いろんな事を教えてくれる作品だと思います。
素敵なレビューは
拍手で応援!

プロモーションビデオ等

ショップ・メーカーサイト


シェアする

過去のGOTY

シロ(墨染サウンド)さん( @petit_zome )

Game of the Year 2023
Starfield(スターフィールド)

あなたもGOTYを発表してみませんか?

X(旧Twitter)アカウントでログインするだけで、
簡単にGOTY発表ページが作れます!
自由に部門賞を追加することも可能!
(ログインすることで 利用規約に同意したものとみなされます)

他のGOTYを見る


みんなのGOTYを見る

ウルトラのトトさん( @ultranototo )

Game of the Year 2024
ドラゴンズドグマ2

けぃし~@PCゲームソムリエ見習いの弟子さん( @kc_tmn )

Game of the Year 2024
ELIN

ナナサイさん( @7sigh )

Game of the Year 2024
HOP! STEP! DANCE!

もっと見る